選べるお墓

「どなたにも開かれたお寺を目指して」

 誰でも無理なく思いかたちある先祖供養ができるように、時代に合ったさまざまなスタイルのお墓からお選び頂けます。

一 般 墓

 昔と変わらない代々継承していくお墓

墓地のみ(※墓石は含まれません)

 場所に応じサイズが異なります。基礎の有無によって若干ですが永代使用料が変わります。

時代に沿った新しいスタイルのお墓

世代ごとに安心して供養ができるお墓です。

預骨とは?

一定期間、お骨を骨壺、又は専用の袋に入れてお預かりする供養の形です。

墓石型預骨塔

 一般墓と変わらぬコンパクトなレンタル墓

 12年期限付き預骨塔

 墓石型預骨塔の設備使用志納金・石塔・字堀・開眼供養・2霊分の埋葬費用・墓仕舞い・永代供養塔への改葬費用 が含まれます。

 12年間は檀信徒としてお付き合い頂き、その後は永代供養塔に収められ信徒としてご縁をお繋ぎ頂きます。ご希望によって12年以降の更新も可能です。

個別型預骨塔

小さな石塔がついた、おひとり様用のレンタルお墓

12年期限付き預骨塔

個別型預骨塔の設備使用志納金・石塔・字堀・開眼供養・1霊分の埋葬費用・墓仕舞い・永代供養塔への改葬費用 が含まれます。

12年間は檀信徒としてお付き合い頂き、その後は永代供養塔に収められ信徒としてご縁をお繋ぎ頂きます。ご希望によって12年以降の更新も可能です。

集合型預骨堂

他の方と一緒に安置するお墓

 12年期限付き集合型預骨堂

 預骨堂の設備使用志納金・1霊分の埋葬費用・12年後の永代供養塔への改葬費用 が含まれます。

 12年間は檀信徒としてお付き合い頂き、その後は永代供養塔に収められ信徒としてご縁をお繋ぎ頂きます。ご希望によって12年以降の更新も可能です。

永代供養塔

継承者が途絶えた時にお寺が永代に渡ってお守りするお墓

 永代合祀

 納骨と同時に永代合祀となります。 その後は永代供養塔に収められ信徒としてご縁をお繋ぎ頂きます。

水子供養塔

水子供養についてのご相談はお寺まで遠慮なくお問い合わせください。

「どなたにも開かれたお寺を目指して」

いずれのお墓も生前予約も可能です。

様々な事情をお持ちでお悩みの方はご相談をお受けいたしますので、お寺まで気兼ねなくお問い合わせください。

お問い合わせ電話番号 0277-43-2128

タイトルとURLをコピーしました